

オンデマンド製本とは
オンデマンド製本は、デジタル印刷技術と効率的な製本工程を組み合わせた、小ロット・短納期に対応した製本サービスです。 必要な時に必要な部数だけを製作できるため、在庫リスクを抑えつつ、高品質な冊子や書籍を作成できます。
当社のオンデマンド製本は、最新のデジタル印刷機と製本設備を導入し、1部からでも対応可能です。 従来の印刷・製本では対応が難しかった小ロット多品種の製作にも柔軟に対応します。
試作品や少部数の書籍、会議資料、マニュアル、社内報など、様々な用途に適しています。 データ入稿から最短翌日納品も可能で、急ぎの製本ニーズにもお応えします。
オンデマンド製本の特徴
小ロット対応
1部からでも対応可能なため、試作品や少部数の書籍製作に最適です。必要な分だけを製作することで、コスト効率の良い製本が実現します。
短納期
データ入稿から最短翌日納品も可能です。急な会議資料や展示会の配布物など、時間的制約のある製本ニーズにも対応します。
バリアブル印刷対応
1冊ごとに内容を変えるバリアブル印刷にも対応。パーソナライズされた冊子や、顧客ごとにカスタマイズされた資料の製作が可能です。
多様な製本方法
無線綴じ、平綴じ、中綴じ、リング製本など、様々な製本方法に対応。用途や予算に合わせて最適な製本方法を選択できます。
高品質印刷
最新のデジタル印刷機を使用し、オフセット印刷に迫る高品質な印刷を実現。写真や図版も美しく再現します。
環境負荷の低減
必要な分だけを製作するため、余剰在庫による廃棄を減らし、環境負荷を低減します。SDGsに取り組む企業の出版物に最適です。
オンデマンド製本の工程
1. データ入稿・確認
印刷用のPDFデータをご入稿いただき、内容や仕様を確認します。データの不備があれば修正のアドバイスを行います。
2. デジタル印刷
最新のデジタル印刷機で高品質な印刷を行います。色調や画質を細かく調整し、美しい印刷物に仕上げます。
3. 断裁・折り
印刷された用紙を正確に断裁し、必要に応じて折り加工を行います。高精度の機械を使用し、精密な仕上がりを実現します。
4. 製本
無線綴じ、平綴じ、中綴じ、リング製本など、ご指定の製本方法で冊子を製作します。少部数でも丁寧に仕上げます。
5. 仕上げ加工
表紙のラミネート加工や角丸加工など、必要に応じて仕上げ加工を行います。耐久性や使いやすさを向上させます。
6. 検品・発送
完成した製本物を厳密に検品し、品質に問題がないことを確認します。丁寧に梱包し、指定の場所へ迅速に発送します。
製作実績ギャラリー








製本方法のご案内
基本製本方法
- 無線綴じ - 背を接着剤で固定する一般的な製本方法
- 中綴じ - 冊子の中央をステープラーで留める製本
- 平綴じ - 端をステープラーで留める簡易的な製本
- リング製本 - 金属やプラスチックのリングで綴じる製本
仕上げオプション
- 表紙ラミネート - 表紙の耐久性を高める加工
- 角丸加工 - 冊子の角を丸くする加工
- ミシン目加工 - 切り取りやすいミシン目を入れる加工
- インデックス加工 - 見出しを付ける加工
こんな用途におすすめ
会議資料・プレゼン資料
急な会議やプレゼンテーション用の資料を短納期で製作。必要な部数だけを無駄なく作成できます。
マニュアル・取扱説明書
頻繁に更新が必要なマニュアルを、その都度必要な分だけ製作。常に最新の情報を提供できます。
社内報・会報誌
部署や支店ごとにカスタマイズした社内報を小ロットで製作。情報の適切な配信が可能です。
自費出版・同人誌
個人の著作や同人誌を少部数から製作。在庫リスクを抑えつつ、高品質な書籍を作成できます。
展示会・イベント資料
展示会やイベントごとにカスタマイズした資料を必要な分だけ製作。無駄なく効果的なPRが可能です。
試作・サンプル
本格的な印刷・製本の前に、デザインや内容を確認するためのサンプルを1部から製作できます。
よくあるご質問
最短でどれくらいの納期で対応可能ですか?
標準的なオンデマンド製本の場合、データ入稿から最短翌日納品が可能です。ただし、部数や仕様、加工内容によって納期が変動する場合がございますので、お急ぎの場合は事前にご相談ください。
1部からでも対応可能ですか?
はい、オンデマンド製本は1部からでも対応可能です。試作品や少部数の書籍、会議資料など、必要な分だけを無駄なく製作できます。
どのようなファイル形式で入稿すればよいですか?
印刷用に最適化されたPDFファイルでの入稿をおすすめしています。その他、Adobe IllustratorやInDesignなどのデータにも対応しておりますが、フォントの埋め込みや画像の解像度にご注意ください。詳細は入稿ガイドをご参照いただくか、お問い合わせください。
オフセット印刷と比べて品質に差はありますか?
最新のデジタル印刷機を使用しているため、一般的な印刷物ではオフセット印刷と遜色ない品質を実現しています。特に写真や図版の多い印刷物では、色調や階調の再現性に若干の違いがある場合がございますが、多くの用途で十分な品質をご提供できます。
バリアブル印刷とは何ですか?
バリアブル印刷とは、1冊ごとに内容を変えて印刷する技術です。例えば、宛名や個人情報、メッセージなどを1冊ずつ変えることができます。パーソナライズされた冊子や、顧客ごとにカスタマイズされた資料の製作に適しています。
お見積り・ご相談
オンデマンド製本に関するお見積りやご相談は、お電話またはお問い合わせフォームより承っております。 お客様のご要望に合わせた最適な製本プランをご提案いたします。