

上製本とは
上製本は、ハードカバー製本とも呼ばれ、書籍の最も高級な製本方法の一つです。表紙に厚紙を使用し、布や革、紙などで装丁することで、 美しさと耐久性を兼ね備えた製本を実現します。
当社の上製本は、50年の経験を持つ熟練した職人による手作業と、最新の製本機械を組み合わせることで、 高品質かつ効率的な製本サービスを提供しています。
特に糸かがり製本と組み合わせることで、開きやすく、長期間使用しても背表紙が壊れにくい高品質な書籍に仕上げることが可能です。
上製本の特徴
優れた耐久性
ハードカバーと糸かがり製本の組み合わせにより、長期間の使用に耐える頑丈な製本が可能です。図書館や資料集などの長期保存が必要な書籍に最適です。
高級感のある外観
布張りや箔押し加工など、様々な装飾技術を用いることで、書籍に高級感と独自性を持たせることができます。贈答用や記念出版に適しています。
優れた開閉性
糸かがり製本と組み合わせることで、開いたときに平らになりやすく、読みやすさを向上させます。写真集や図鑑など、見開きでの閲覧が重要な書籍に最適です。
カスタマイズ性
表紙素材、色、箔押し、帯、見返し紙など、多様なオプションから選択可能。ブランドや内容に合わせた独自のデザインを実現できます。
保護機能
堅牢な表紙が内容を物理的な損傷から守ります。頻繁に使用される参考書や教科書、マニュアルなどに適しています。
環境配慮
当社では環境に配慮した材料を使用したエコフレンドリーな上製本オプションもご用意しています。SDGsに取り組む企業の出版物に最適です。
上製本の工程
1. 本文の折り・断裁
印刷された用紙を正確に折り、製本に適したサイズに断裁します。この工程では高精度の機械を使用し、ミリ単位の精度で作業を行います。
2. 糸かがり
折られた用紙(折丁)を糸で綴じていきます。当社では熟練した職人による手作業と、高精度の糸かがり機を使い分け、書籍の特性に最適な方法で綴じます。
3. 背固め
綴じられた本文の背に接着剤を塗布し、補強用のガーゼを貼り付けます。この工程により、本の強度が大幅に向上します。
4. 表紙作成
厚紙を使用して表紙のベースを作り、選択された素材(布、紙、革など)で装丁します。この段階でエンボス加工や箔押しなどの装飾も行います。
5. 本体と表紙の接合
見返し紙を使って本文と表紙を接合します。この工程は書籍の耐久性を左右する重要な作業であり、熟練の技術が必要とされます。
6. プレス・仕上げ
接合された書籍を専用のプレス機で圧着し、形を整えます。最後に細部の検査と調整を行い、完成品として仕上げます。
製作実績ギャラリー








カスタマイズオプション
表紙素材
- クロス装 - 耐久性に優れた布張りの表紙
- 紙装 - 多彩なデザインが可能な紙張りの表紙
- 革装 - 高級感のある本革または合皮の表紙
- 和装 - 和紙や布を使用した和風の装丁
装飾オプション
- 箔押し - 金・銀・色箔による文字やデザインの押し
- エンボス加工 - 凹凸のある立体的な加工
- 角金 - 表紙の角を保護する金具
- 化粧断ち - 小口に金や色を施す加工
こんな書籍におすすめ
写真集・画集
美しい写真や作品を長期間保存し、高級感のある仕上がりで価値を高めます。
記念出版物
周年記念誌や卒業アルバムなど、長く保存される記念品として最適です。
限定版書籍
特装版や限定版の書籍に高級感を与え、コレクション価値を高めます。
辞書・事典
頻繁に使用される参考書籍の耐久性を高め、長期間の使用に耐えます。
社史・伝記
企業や個人の歴史を記録する書籍に格式と耐久性を与えます。
贈答用書籍
贈り物として渡す書籍に高級感を持たせ、特別な価値を付加します。
よくあるご質問
上製本の最小ロット数はどれくらいですか?
当社では、最小10部からの上製本に対応しております。少部数でも丁寧に製作いたしますので、記念出版や特別な書籍の少部数製作にもご利用いただけます。
納期はどれくらいかかりますか?
標準的な上製本の場合、データ入稿から約2週間程度でお届けが可能です。特殊な装丁や加工をご希望の場合は、別途お時間をいただくことがございます。急ぎの場合はご相談ください。
表紙のデザイン相談はできますか?
はい、可能です。当社では表紙デザインのご相談も承っております。お客様のイメージに合わせた素材選びや装丁デザインのアドバイスを提供しています。必要に応じてデザイナーのご紹介も可能です。
電子データからの製本は可能ですか?
はい、PDFなどの電子データからの製本に対応しております。印刷から製本まで一貫して承ることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
サンプルを見ることはできますか?
当社の上製本サンプルをご覧いただくことが可能です。実際の製本の質感や仕上がりを確認していただけます。ショールームへのご来社、またはサンプル送付にて対応しております。
お見積り・ご相談
上製本に関するお見積りやご相談は、お電話またはお問い合わせフォームより承っております。 お客様のご要望に合わせた最適な製本プランをご提案いたします。